IVS2025 サイドイベント「SOUND AND VISION」開催のご案内
2025年7月2日(水)、京都のnode hotelにて「SOUND AND VISION ~ JAPANESE MUSICレーベルが、エンタメイノベーションを起こす〜」が開催されます。これは、IVS2025の公認サイドイベントであり、音楽とエンターテインメントの未来に焦点を当てたトークセッションです。
イベントの背景
「IVS2025」とは、スタートアップやビジネスリーダーが一堂に会する日本最大規模のカンファレンスで、このイベントの一環として行われるのが本サイドイベントです。東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)が主催しており、音楽レーベルの役割やその成長性、さらには国際的なビジネスチャンスについて議論を深めることを目的としています。
プログラム内容
イベントは三部構成で進行されます。第1部では、関西大学の三浦文夫名誉教授が日本の音楽レーベルについて解説します。彼はradikoの創立メンバーでもあり、音楽業界の専門家としての貴重な視点を提供してくれるでしょう。
第2部では、キングレコードの新レーベル「HEROIC LINE」が紹介されます。このレーベルは、次世代アーティストの発掘と育成を目指し、音楽業界の新たな可能性を切り開くことでしょう。
そして第3部では、DJの音楽に合わせてネットワーキングが促進され、参加者同士が交流できる場を提供します。
イベント開催の詳細
- 18:30 開場
- 19:00 開始
- 21:00 終了予定
- 京都府京都市中京区蟷螂山町461
- アクセス: 阪急京都線「烏丸」駅から徒歩約6分
- - 参加費: 無料(先着50名にFREE FINGER FOOD+1 DRINK)
イベントの参加は完全無料で、初めの50名には軽食とドリンクが提供されますが、飲み物は2杯目以降はキャッシュオンとなります。参加を希望される方は、無断キャンセルを避け、早めのエントリーをお勧めいたします。
期待される効果
このトークセッションは、音楽レーベルの過去と現在を振り返るだけでなく、未来へ向けた可能性が洞察される貴重な機会です。また、ネットワーキングを通じて新たなビジネスの機会や協業のチャンスを見出すことも期待されます。
まとめ
音楽業界における革新と最前線の議論に触れることができる「SOUND AND VISION」は、エンターテイメントに興味のある全ての方にとって魅力的なイベントです。この機会にぜひ参加し、音楽の未来を共に考えましょう!
詳細および参加申し込みは、
こちらのリンクからどうぞ。