イナズマロック収録
2025-06-14 08:38:26

西川貴教の「イナズマロックレディオ」公開収録が龍谷大学で開催決定!

西川貴教の「イナズマロックレディオ」公開収録が決定



大人気ラジオ番組「イナズマロックレディオ」の公開収録が2025年8月2日(土)、滋賀県の龍谷大学瀬田キャンパスで開催されることが正式に発表されました。このイベントは、全国で放送されるFMラジオ番組で、西川貴教がパーソナリティを務めていることで知られています。この公開収録では、リスナーの声を直接聞く貴重な機会が提供されるため、音楽ファン、また西川貴教のファンにとって見逃せないイベントになることでしょう。

開催概要について


公開収録は、2027年度に新学部を開設することが決まっている龍谷大学の瀬田キャンパスで行われます。場所は大津市に位置し、JR瀬田駅からバスで約8分の距離です。参加希望者は抽選で500名が選ばれ、彼らは特別な体験を楽しむことができます。今回の公開収録では、観覧の申し込みが2025年6月14日(土)からスタートしますので、興味のある方はこの日をお見逃しなく!

申し込み方法と注意点


観覧の申し込みは、AuDeeの「イナズマロックレディオ」ページで行われるので、参加希望者は必要事項を記入し応募します。350名のリスナーが選ばれるこの抽選に当選するためには、応募期間である6月14日から7月11日までにエントリーする必要があります。当選者の発表は7月中旬に行われる予定で、当選者にはイープラスから連絡が届きますので、ドキドキしながら待ちましょう。

西川貴教への相談を受け付け


さらに、公開収録に向けて「西川さんに聞きたい人生/お悩み相談」というテーマでリスナーからのメッセージも募集中です。当日、視聴者から寄せられたお悩みに西川さんが直接答えるという、非常に貴重な機会となっています。リスナーとの直接的なコミュニケーションを重視している西川貴教だからこそのアイディアが詰まった企画です。

番組の魅力


「イナズマロックレディオ」は、西川貴教が毎年開催している音楽イベント「イナズマロックフェス」に関するニュースを届けるだけでなく、彼の音楽に対する情熱や、地元を大切にする思いなどが詰まった番組です。リスナーからの質問や相談にも積極的に答え、彼の日常や裏話を知ることができるため、多くのファンに支えられています。

西川貴教について


西川貴教は1970年に滋賀県で生まれ、1996年に「T.M.Revolution」としてデビューを果たし、多くのヒット曲を世に送り出しました。近年は、ソロ名義での活動や声優、俳優としても多岐にわたる活動を展開しており、ますますその魅力が高まっています。さらに、彼は「滋賀ふるさと観光大使」として地元の発展にも貢献しており、その活動は多方面に渡ります。

まとめ


2025年8月2日に行われる西川貴教の「イナズマロックレディオ」の公開収録にぜひ参加して、新しい経験を味わってみてはいかがでしょうか。公開収録という特別な瞬間を共にし、西川さんとの対話を通じて何か新しい発見が待っているかもしれません。参加申し込みが始まる日を心待ちにしつつ、西川貴教のさらなる活躍にも注目していきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 公開収録 西川貴教 イナズマロック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。