nanaと未来古代楽団
2025-06-23 14:54:31

音楽アプリ『nana』と未来古代楽団のコラボオーディションで新たな才能が誕生

音楽アプリ『nana』と未来古代楽団の新たなコラボレーション



株式会社nana musicが運営する音楽コラボアプリ『nana』が、人気ユニット・未来古代楽団とのコラボオーディションを開催しました。このオーディションは、未来古代楽団の新曲に参加する“feat.シンガー”をnanaユーザーから募集し、楽曲を通じて新たな才能を発掘する試みです。

コラボオーディションの概要



今回のオーディションは、未来古代楽団の独自の世界観に合うシンガーを選出するためのものでした。参加者は、まず音楽アプリ『nana』でアカウントを作成し、公式に提供された課題曲の伴奏に自身の歌声を重ねて投稿しました。

このオーディションは1次選考、敗者復活戦、最終審査を経て、合計281名の中から選ばれた2名が、未来古代楽団の新曲に参加することが決定しました。このようなオーディションはnanaアプリ内でも話題を呼び、多くのユーザーが参加しました。

選出されたシンガーとは



選ばれたのは、シンガーのブーケとUnaの2名です。

ブーケのコメント


「この度、審査員賞を受賞できたこと、本当に光栄です。このオーディションを通じて、未来古代楽団の壮大な音楽と物語に触れることができ、貴重な経験となりました。今後が楽しみです。」

Unaのコメント


「音楽が楽しいと思えるのは、nanaで出会った大切な人たちのおかげです。この場所で得たものを糧に、より良い表現を目指していきます。」

彼らは未来古代楽団の新曲に“feat.シンガー”として参加し、東京スタジオでのプロレコーディングやミュージックビデオの制作が予定されています。また、nana公式SNSや様々なメディアでのプロモーションも行われるとのことです。

オーディションの反響



今回のオーディションにより、nanaに投稿された未来古代楽団の楽曲は、アプリ内で45,866回再生を記録。多くの参加者が注目し、今回の試みが音楽シーンに与えた影響を実感させるものとなりました。

nanaは今後も多様なアーティストとのコラボレーションを通じて、創造力を重視した音楽の場を提供し続けることでしょう。

未来古代楽団とは



未来古代楽団は、ファンタジー世界をテーマにした音楽ユニットで、ゲームやアニメ、舞台など幅広いメディアに楽曲を提供しています。彼らの代表曲「忘れじの言の葉」は、スマホゲーム『グリムノーツ』の主題歌としても知られています。彼らは2025年5月には渋谷ストリームホールで4回目のライブを開催予定です。

オフィシャルサイトもぜひご覧いただき、その魅力を堪能してください。

『nana』音楽アプリについて



音楽アプリ『nana』は、スマホ一つで音楽制作が可能なプラットフォームで、多重録音や加工機能を備えています。これにより、DAWを使ったことがない初めての利用者でも、強力な音楽制作体験を楽しむことができるのです。基本的には無料で利用できるこのアプリは、多くの音楽ファンたちに親しまれています。

私たち音楽愛好者にとって、nanaは新たな才能と創造性を見つけるための貴重な場所として、これからも注目すべき存在であり続けるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽オーディション 未来古代楽団 nana

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。