「NIG FES 2025」初日
2025-04-02 21:32:39

SNSで大人気のアイドルたちが集結!「NIG FES 2025」初日レポート

SNSで話題の「NIG FES 2025」初日レポート



2025年4月2日、東京都江東区の豊洲PITでは、SNSで急成長を遂げるアイドルたちが集う「NIG FES 2025」が開催されました。このイベントは、ネクストブレイクアイドルの頂点を決定する「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」を同時に行い、約30組のアイドルがパフォーマンスを披露します。この日の見どころは、特に注目される11組が登場し、それぞれの魅力を存分に発揮したところです。

開幕を飾った若手アイドルたち



フェスのスタートを切ったのは、「NEXT IDOL GRANDPRIX 2025」で4位と5位に入賞した「ももにゃん」と「エピック・エピローグ 第3番」でした。彼らは、コンテストの疲れも感じさせぬ全力パフォーマンスで観客を盛り上げました。続いて、「SAI²Rium」や「点染テンセイ少女。」といったグループが続く中、ファンたちの熱い声援が響き渡りました。

多彩なパフォーマンスが特徴の第二部



ネクストブレイクアイドルたちのパフォーマンスを引き受けた第二部では、「のんふぃく!」からスタート。続いて「ネコプラpixx.」「衛星とカラテア」「なみだ色の消しごむ」が揃い、エモーショナルな楽曲からハイテンポなアッパーチューンまで多彩なセットリストを披露しました。それぞれのグループが持ち味を発揮し、会場は一体となり盛り上がっています。

夏を先取りした「Peel the Apple」の登場



約半年後の夏を感じさせる「Peel the Apple」のステージでは、個々の楽曲の世界観と結びついた振り付けが観客を魅了しました。人気の5曲を織り交ぜたパフォーマンスは、視覚的にも楽しませてくれました。そして、「夜光性アミューズ」が引き継ぎ、彼らのキャッチーなパフォーマンスが会場を再び熱くしました。

クライマックス!「iLiFE!」による圧巻のフィナーレ



「NIG FES 2025」初日のトリを務めた「iLiFE!」は、SNSで話題になっている楽曲を盛り込み、会場の熱気は最大限に達しました。新曲を含む6曲の連続パフォーマンスは、観客との一体感を生み出し、この日のクライマックスとして記憶に残るものでした。

「NIG FES 2025」の今後の予定について



「NIG FES」は2022年から始まったイベントで、今回で5回目を迎えました。初日は大盛況でしたが、2日目も様々なアイドルが出演し、さらに盛り上がりが期待されています。見逃した方は、RakutenTVでの生配信や見逃し配信をぜひチェックしてください。チケットは現在販売中で、詳細は公式サイトをご確認ください。

「NIG FES 2025」の公式サイト: NIG FES 2025 公式サイト

この後の「NIG FES 2025」イベントにご期待ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: NEXT IDOL GRANDPRIX NIG FES 2025 iLiFE!

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。