高嶺のなでしこ:5曲連続配信リリース決定
2022年にデビューした10人組アイドルグループ・高嶺のなでしこが、音楽クリエイターユニットのHoneyWorksによるサウンドプロデュースで、今年の夏に向けて新たな挑戦を発表しました。グループ史上最大規模のワンマンライブを9月7日に千葉・幕張メッセで開催予定の彼女たちは、そのライブに向けた「この夏、好きになっちゃえばいいのに。」というテーマのもと、5曲連続の配信リリースを行うことを伝えています。
最初の楽曲として4月30日にリリースされる「メランコリックハニー」は、名高いJOYSOUNDのタイアップソングに決定しており、TikTokでの先行配信も4月6日からスタートしました。この楽曲は、メンバーたちの個性を引き出しつつ、HoneyWorksの特徴的なサウンドを最大限に活かしたものになるでしょう。
未来の夢
高嶺のなでしこは、2025年を「どんな物語よりもドキドキする夏」と示唆しており、様々なコンテンツを通してファンとの結びつきを強めていく計画です。これからの楽曲やパフォーマンスにぜひ注目してください。
キャプテンの籾山ひめりさんは、5曲連続配信リリースの発表で、さまざまな楽曲を通じてHoneyWorksサウンドの持つ魅力をファンに届けられることを心から幸せに思っています。「高嶺のなでしこ」ならではの独自性を探求し、唯一無二のグループへと成長していく意気込みが伝わります。「たかねこちゃん」への愛をもっと深めてほしいとの言葉もあり、ファンへの期待感が高まるコメントです。
3rd ANNIVERSARY CONCERT 概要
9月7日には、「高嶺のなでしこ 3rd ANNIVERSARY CONCERT 「A Wonderful Encounter」」が幕張メッセで開催される予定です。このライブは、OPENが16:30、STARTが18:00という仕組みで、ファンクラブの先行受付も開始されています。ファンの皆さんは、早めの申し込みをお勧めします。
最新曲情報
また、彼女たちの最新曲「Cute for life」が4月7日から、各音楽配信サービスにて配信開始となり、同日の20時にはミュージックビデオも公開されるとのこと。これによってさらなる注目が集まることでしょう。
高嶺のなでしこについて
2022年8月に結成された高嶺のなでしこは、HoneyWorksによるサウンドプロデュースを受けています。グループ名には「高嶺の花」として多くの人々に憧れられ、手に入らない存在になりたいという願いが込められています。彼女たちは早速人気が上昇し、2022年11月にリリースしたカバー曲はYouTubeで2140万回再生を突破。TikTokでも多くのファンを獲得し、総再生回数は2億回を超えるほどです。
2024年にはメジャーデビューを果たし、今後も多彩な魅力を発信していくでしょう。オフィシャルサイトや各SNSでの最新情報も要チェックです。高嶺のなでしこがどのような物語を織りなすのか、これからの展開が楽しみです。