大阪・関西万博で繰り広げられる特別な音楽セッション
2023年7月9日と10日に大阪で開催される『世界のMUSASHI個展』に注目が集まっています。このイベントでは、アートと音楽が一体となり、来場者に忘れられない体験を提供します。特に、株式会社カノウプスが提供するMUSASHIによるペイントが施されたドラムセットを用いたセッションが、注目のプログラムとなります。
カノウプスとは?
カノウプスは、愛されるドラムメーカーで、そのブランド名は明るい星の名前に由来しています。この背景には、ドラマーに幸運をもたらし、長寿のブランドでありたいという願いが込められています。この万博での展示は、その理念を実現する絶好の機会です。
MUSASHIアートと音楽のコラボレーション
この特別な音楽セッションは、Nosukeさん(ドラム)と青(sei)さん(ピアノ)の二人が演奏を担当します。彼らは各々の楽器を用いて、音楽とアートの新たな融合を生み出します。この際、MUSASHIアートが施された楽器は、ただの装飾ではなく、感情や物語を紡ぐ役割を果たします。目に見えるアートが、どのように音楽で表現され、聴く者に何を感じさせるのか、その様子はまさにこの二日間のハイライトとなるでしょう。
アーティスト紹介
Nosuke
Nosukeさんは11歳からドラムを始め、さまざまなジャンルの音楽に精通しています。POP、ROCK、R&B、HIP HOPなど幅広いスタイルを持つ彼は、多くのアーティストとのライブやレコーディングに参加しており、その経験は彼の演奏に色彩を加えています。オカルトや都市伝説にも興味があり、その感性が音楽にも反映されることでしょう。
青(sei)
青(sei)さんは多才な作編曲家であり、ピアニストでもあります。4歳からピアノを始め、音楽に幅広く関わっています。彼の特徴は、ジャンルを問わない自由なスタイル。楽器のサポートからサウンド制作まで、彼の豊かな音楽性が、多彩な演奏を生み出します。彼が手がけるストリートアートピアノも、本イベントの見どころのひとつです。
特別なセッションに期待
この二日間のセッションは、MUSASHIアートが持つ色彩と音楽が織り成す化学反応を体験できる貴重な機会です。来場者は、日常では味わえない、特別な感動に包まれることでしょう。音楽とアートが交わるこの場で、心に残る瞬間を共に分かち合いましょう。
詳細情報
- - イベント名: 世界のMUSASHI個展
- - 会場: 大阪・関西万博
- - 日程: 2023年7月9日・10日
アートと音楽の融合を楽しむこのイベントで、新たな発見に出会えることを心待ちにしています。