横浜で開催される今井亮太郎のボサノバピアノコンサート
2025年6月15日(日)、横浜市の旭区民文化センターサンハートにて、ブラジル音楽のピアニスト、今井亮太郎によるコンサートが開催されます。彼の音楽は、日本のブラジル音楽シーンで非常に評価が高く、今回のイベントは多くの音楽ファンにとって待望のものとなるでしょう。
コンサートの詳細
コンサートタイトルは『今井亮太郎ボサノバピアノ!』で、開演は14:00、開場は13:30となっています。約1時間の公演で、休憩はありません。会場は神奈川県の二俣川にある旭区民文化センターサンハートで、アクセスも便利です。チケットは一般2,000円、学生割引として高校生以下は1,000円で指定席が用意されています。未就学児は入場不可ですのでご注意ください。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社)で好評発売中です。詳細な情報や購入方法は公式サイトで確認できます。
今井亮太郎の魅力
今井亮太郎は、Bossa NovaやSambaのピアニスト、作曲家、プロデューサーとして知られています。彼の音楽活動は多岐にわたり、全国各地でライブやイベント、レコーディングを行っています。リオデジャネイロで学んだブラジル音楽の影響を受けながら、湘南の自由な空気を取り入れたスタイルを持っています。また、彼の演奏は観衆の心を温かく包み込むような優しさがあり、多くのファンを魅了しています。
2024年2月21日から川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムのカフェのBGMも担当することになり、同日には『藤子・F・不二雄生誕90年記念CAFÉ de FUJIKO・F・FUJIO MUSEUM』がリリースされます。これにより「ドラえもんのうた」や「夢をかなえてドラえもん」など、子どもたちやファミリーに浸透する楽曲が披露される予定です。
満島貴子の出演も
今回のコンサートには、フルート奏者の満島貴子も出演します。彼女は国立音楽大学フルート科を卒業後、カナダに渡り、モントリオールフィルハーモニー交響楽団の主席フルート奏者のもとで学びました。その後、日本に拠点を戻し、ポップスやジャズ、ミュージカルの劇伴など、幅広いジャンルで活躍しています。
満島貴子とのコラボレーションによって、今回のコンサートではカラフルなサウンドが展開され、来場者を楽しませることでしょう。
まとめ
2025年6月の横浜でのコンサートは、今井亮太郎と満島貴子による特別な共演が期待されるイベントです。ブラジル音楽の魅力が詰まった幸福感あふれるパフォーマンスをぜひ体感してみてください。
詳細やチケット購入は
公式ホームページをご覧ください。