Eggs 10周年特別企画
2025-05-20 14:38:54

「Eggs」10周年特別企画!感謝を込めたAnniversary Live開催情報

インディーズ音楽の未来を切り拓く「Eggs」が10周年を迎えた!



この2025年5月20日、国内最大級のインディーズ音楽プラットフォーム「Eggs」が設立から10年を迎えました。この特別な節目を祝い、株式会社エッグス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:柴崎栄太郎)は特設サイトを立ち上げました。サイトでは、これまで関わってくれた多くのアーティストやリスナーに感謝の気持ちを込め、様々な企画を公開していきます。
ぜひチェックしてみてください。 Eggs 10周年特設サイト

10周年記念ライブについて


Eggsは、この10周年を祝し、「Eggs 10th Anniversary Live」を全国各地で開催します。これまでのライブとは一味違った特別なイベントとなることが予想されますので、音楽ファンの皆さまはぜひ足を運んでみてください。
すでに、2025年に開催されるいくつかの公演が発表されています。
  • - 2025年6月18日(水)
「Eggsレコメンライブ Vol.24」
東京・下北沢DaisyBar
出演:KAMO、花酔い、小佐野 航(ex. wata)、コヨリなど

  • - 2025年6月26日(木)
Eggs×mona records pre「まどか Vol.11」
東京・下北沢mona records
出演:ゆうさり、タグチハナ、こだまかなこ

  • - 2025年7月3日(木)
Eggs × 下北沢MOSAiC presents.「アオキハルヘ Vol.13」
東京・下北沢MOSAiC
出演者は後日発表予定です。

各公演の詳しい情報は、特設サイトでご確認ください。今後も続々と新しい公演が発表される予定なので、ぜひ楽しみにしていてください!

お祝いコメントもチェック!


また、特設サイトではEggsにゆかりのあるアーティストたちからの「Anniversary Comments」も公開されています。これらのコメントは随時更新される予定ですので、アーティストたちの言葉に触れてみてください。一部掲載されているアーティストは、KALMA、琴音、kobore、TRACK15、Brown Basket、ヤングスキニーなど、様々です。

音楽の未来を共に切り開く


Eggsは2015年に「音楽を通した若者応援」プロジェクトとして始まった無料音楽プラットフォームで、インディーズアーティスト支援を本格的に開始しました。2023年時点で、3万組以上のアーティストが登録しており、60万人以上のリスナーと出会いを持っています。また、全国のライブハウスや、そこで行われるライブ情報を集約したライブプラットフォーム「GIGGS」も展開しています。

さらに、インディーズ音楽関連企業や個人アーティスト向けのマネタイズ支援機能「Eggs Pass」を通じて、CD制作や販売、楽曲の著作権管理などをサポートし、アーティストの活動をトータルに支援しています。

この10年間で、Eggsは多くの新たな才能を世に送り出し、今後も「アーティストとファンに一つでも多くの出会いを。」というビジョンのもと、音楽シーンの可能性を広げていくことでしょう。「多様な音楽があふれる未来をつくる」というミッションもぜひご確認ください。カジュアルに音楽を楽しむことができる場を提供し続けるEggsの今後に期待が高まります。

会社概要


株式会社エッグスは、インディーズ音楽業界の中心となるプラットフォームを構築し、アーティストを支援する事業を展開しています。ライブシーンを活性化させるために、今後も新たな取り組みを行っていく予定です。興味のある方は、ぜひ 公式サイト にアクセスしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Eggs インディーズ音楽 Anniversary Live

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。