ふじみ野市誕生20周年記念公演
ふじみ野市の誕生20周年を祝う大イベントが、令和7年10月5日に開催される。今回は、音楽の偉大な巨匠ベートーヴェンによる交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」をメインにした特別な演奏会だ。この公演は、市民が主体となって企画し、地域の若手演奏者や約120名の市民合唱団によって実現される。
市民企画会議の立ち上げ
この公演は、ふじみ野市の誕生20周年を機に立ち上げられた「市民企画会議」から生まれた。市民の意見をもとに、記念イベントや啓発品などが検討され、音楽の祭典として選ばれたのがベートーヴェンの「歓喜の歌」だった。その背景には、多くの人々が音楽を通じて感動を分かち合いたいという思いがある。
ユース・オーケストラの結成
オーケストラ団員は、オーディションを経て選ばれた若手演奏者たちで構成された「ふじみ野市誕生20周年記念祝祭ユース・オーケストラ」で、地域の才能あふれる音楽家たちの活躍が期待される。また、合唱団も市民を対象に募集され、令和6年12月からは基礎練習が開始される。
本格合唱練習のスタート
合唱練習は令和7年4月から本格化し、市民の皆さんが出す美しいハーモニーがこの公演を彩ることになるだろう。本番当日には、市のゆかりのあるソリストも参加し、オーケストラと合唱団が一体となった迫力のあるパフォーマンスが展開される予定だ。
公演詳細
公演名
ふじみ野市誕生20周年記念公演
ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章「歓喜の歌」
指揮者
北原幸男さん(武蔵野音楽大学教授、宮内庁楽部洋楽指揮者が)
日時
令和7年10月5日(日)午後3時開演(2時開場)
場所
ふじみ野ステラ・ウェスト ホール
(ふじみ野市大井中央2-1-8)
チケット情報
- - 一般:2,000円
- - 中学生以下:500円(全席指定)
チケットは令和7年5月26日(月)午前10時からふじみ野ステラ・ウェスト、ふじみ野ステラ・イーストの窓口で販売が開始され、その後午後1時からはオンラインでも購入可能となる。
お問い合わせ先
チケットに関する問い合わせはふじみ野市文化協会(電話:049-256-9708)まで。記事に関する問い合わせは経営戦略室(電話:049-262-9000)がおすすめだ。
この特別な演奏会は、地域と音楽が一体になり、感動の瞬間を共有する貴重な機会となる。それぞれのパフォーマンスがどのように融合していくのか、期待が高まる。全身でベートーヴェンの「歓喜の歌」を感じ、その魅力を存分に味わうことができる時間を楽しみにしていよう。