永遠の音楽を結婚式に
2025-06-10 08:30:52

結婚式の想い出を音楽で彩る「EVER TONE」新サービス誕生!

結婚式の思い出を音楽で彩る「EVER TONE」



2025年6月、待望のブライダル音楽制作サービス「EVER TONE」がスタートします。この新サービスは、77,000円(税込)という手頃な価格でオリジナル楽曲を提供するもので、結婚式という特別な日にピッタリの音楽を生み出すことを目的としています。従来のオーダーメイド音楽と比べ、コストと納期の面で大幅な改善を実現し、より多くのカップルに音楽を通じた感動をもたらすことが期待されています。

結婚式といえば、映像や衣装、装花だけでなく音楽も不可欠な要素です。しかし、これまで「自分たちのためだけの音楽」を制作するには数十万円の予算が必要で、時間もかかるため多くのカップルにとって現実的な選択肢とは言えませんでした。「EVER TONE」は、そうした課題をクリアするために生まれたサービスです。価格や納期、品質のバランスを考慮し、一般の方でも手が届くブライダル音楽の選択肢を提供します。

このサービスによって、これまで特定の層に限定されていたオリジナルのブライダル音楽が、より多くのカップルに利用されるようになるでしょう。プロフィールムービーや披露宴のラストシーン、家族へのサプライズ演出など、様々な場面で活用可能です。楽曲は、カップルへのヒアリングを基に、作詞、作曲、編曲、歌唱まで一貫して行われ、納品は扱いやすいMP3形式や音質を重視したWAV形式で提供されます。また、YouTubeで限定公開した動画をQRコードでシェアすることで、ゲストに持ち帰ってもらうことも可能です。これは、結婚式を挙げないカップルにも素敵な思い出を創る手助けとなると考えています。

制作の特徴と品質の保障



当社の楽曲制作は、高品質を維持しながらもリーズナブルな価格を実現しています。その理由は、音楽制作において「人間の感情的な部分」と「効率化のための技術的要素」に分け、両者を最大限に活用しているからです。これにより、AIによる自動生成とは異なる、確かな感動を生み出す楽曲が完成します。音楽大学の講師や豊富な経験を持つ音楽家たちが制作を担当し、制作期間は通常2週間程度。ヒアリングを重視し、カップルの希望に応じた楽曲を仕上げることを約束します。また、万が一ご満足いただけない場合には全額返金保証も設けているため、安心してご利用いただけます。

ブライダル業界への新しい選択肢



「EVER TONE」は、現在全国のウェディング関連事業者と提携を進めています。結婚式場や貸衣装店、ブライダルプランナー、カメラマンなどにとって、在庫や初期投資のリスクを負わずに提供できる商材として注目されています。提携先には、独自のQRコードを印刷したチラシを無料で配布するキャンペーンも行っており、より多くの人々に「EVER TONE」の魅力を伝えています。

サービス概要


  • - 名称: EVER TONE(エバートーン)
  • - サービス開始日: 2025年6月
  • - 価格: 1曲 77,000円(税込)~
  • - 納品形式: MP3音源、WAV音源
  • - サービスサイト: EVER TONE公式サイト
  • - 代理店募集について: 代理店登録ページ

会社概要


  • - 会社名: 株式会社ズカンドットコム
  • - 所在地: 東京都千代田区平河町1-6-15 USビル8F
  • - 代表者: 山出潤一郎
  • - 設立: 2013年3月
  • - 事業内容: AI関連事業/WEB図鑑システム/受託開発など

結婚式を控えたカップルたちに、特別な一日をより一層感動的にする音楽をお届けする「EVER TONE」。新たな愛の物語を音楽で紡いでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナル楽曲 ブライダル音楽 EVER TONE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。