Cybertokyo開催情報
2025-04-11 20:48:01

2025年「Cybertokyo」でリアルとデジタルが交錯する音楽イベント開催決定!

オールナイト音楽イベント「Cybertokyo」開催決定!



2025年5月3日、令和の東京で待望のオールナイトサーキットイベント「Cybertokyo」が開催されます。このイベントは、リアルな東京の音楽シーンとインターネットを融合させた新しい形の音楽祭で、ジャンルを超えたビートメイカーやアーティストが集結します。オーガナイザーを務めるのは、苺りなはむ。彼女は、ソロアーティストとしてだけでなく、ユニットBPM15Qや音楽原案キャラクタープロジェクト「電音部」など、幅広く活躍しているマルチタレントです。

イベントの詳細



開催日時・場所



入場料金


入場は、VIP、PRIORITY TICKET、ADV、DOORの順で行われます。
  • - DOOR:¥6,000(別途1ドリンク代)
  • - ADV:¥5,000(別途1ドリンク代)
  • - PRIORITY TICKET:¥10,000(入場料金含む・特典付き)

先行予約は【ZAIKO】と【イープラス】から可能で、特にVIPチケットには、限定ステッカーや特別な特典が用意されています。

第一弾出演者発表


今回のイベントでは、アーティストたちが多彩にラインナップしています。

【Z HALL】


  • - 東京電脳from電音部
  • - KOTONOHOUSE+rinahamu
  • - ケンモチヒデフミ

【RING】


  • - Pa's Lam System
  • - DÉ DÉ MOUSE+ MON/KU
  • - DJ犬甘姉妹(中野電脳from電音部)

その他の出演者


  • - 栄免建設
  • - naePi-YO
  • - KOERU
  • - Eye×IQYU など、多彩なアーティストが参加予定です。

苺りなはむについて


苺りなはむは、音楽領域にとどまらず、アパレルやキャラクター制作の分野でも活躍する企業家であり、音楽制作会社15STYLEの代表でもあります。彼女は、「電音部」のネオトウキョウエリアにてキャラクターボイスも担当しており、多岐にわたる活動が注目されています。

東京電脳の魅力


東京電脳は、バンダイナムコエンターテインメントが手掛けるキャラクタープロジェクト「電音部」で活躍するDJボーカルユニットです。彼らは、ダンスミュージックとキャラクターたちの魅力を融合させ、リスナーを惹きつけています。近年は国内外でのパフォーマンスも増え、世界中にファンを広げています。

KOTONOHOUSEとケンモチヒデフミ


KOTONOHOUSEは、アニメやゲーム音楽からインスパイアを受けたトラックメイカーで、国内外での人気も急上昇中。ケンモチヒデフミは、音楽プロデューサーとしてメジャーアーティストと共演しながら、多様な音楽センスを発信しています。彼らのパフォーマンスもこのイベントの大きな見どころです。

日本の音楽シーンが集結する「Cybertokyo」。この特異な音楽体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Cybertokyo 苺りなはむ 東京電脳

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。