VOCALOID6 発売決定
2025-03-27 16:12:22

新たな音楽制作の幕開け!VOCALOID™6 琴葉 茜・葵 発売決定

音楽制作の新時代を切り開く「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」の発売が2025年4月25日(金)に決定し、本日より予約受付が開始されました。株式会社エーアイは、自社のキャラクターである琴葉茜と葵の新たなボイスバンクが登場することを発表。これにより、多くのクリエイターがその歌声を活用した楽曲制作を行えるようになります。

「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」は、声優の榊原ゆいの声を基にしたキャラクターで、茜は元気で明るい印象、葵は愛らしいウィスパーボイスを持っています。それぞれの個性を活かし、さまざまな歌声に対応可能。クリエイターのディレクションによっては自然な人間のような歌声から、未来的なロボットボイスまで多彩な表現が可能です。

今回のボイスバンクには、新機能として「VOCALO CHANGER(ボカロチェンジャー)」が搭載されています。この機能により、クリエイターが自らの歌唱データをもとに歌声や歌い方を自由に再現できるとともに、日本語、英語、中国語を混ぜた流暢な歌唱が実現可能になりました。これにより、制作の幅が広がること間違いなしです。

スタイルプリセットと購入特典



「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」では、各キャラクターごとに9種類のスタイルプリセットが用意されています。茜のスタイルには、色々なシチュエーションに対応するためのプリセットが揃っており、葵も同様に多彩な表現力を提供します。これにより、様々なジャンルの楽曲を制作することが可能です。

また、購入特典として非常に便利な「exVOICE 393ファイル」が用意されています。これには音楽制作に役立つ音声ファイルが多数収録されており、新規収録された音声も含まれています。さらに、人気のDAWソフト「ABILITY 4 SE」や、ボカロエディタ用プラグインなども特典として付属。

具体的には、入⼒トラックのボーカルの声質を変化させることができる「XSyn」、Airや口の開き具合を操作する「Air FX」など、充実した音声編集が行えるツールが揃っています。そして、歌声合成に特化した「VX-β」プラグインも無料でダウンロード可能で、これを使用することで歌声合成のクオリティをさらに向上させることが可能です。

販売情報と入手方法



「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」は、2025年4月25日からの販売が開始されますが、本日より株式会社インターネットの販売サイトおよびDLsiteにて予約ができるようになっています。音楽制作をこれまで以上に楽しむための新しいツールとして、ぜひ手に入れたいですね。

この製品は、「VOCALOID6 Voicebank 琴葉 茜・葵」と、音楽制作ソフトがセットになった「VOCALOID6 Starter Pack 琴葉 茜・葵」の2種類が展開されています。価格はそれぞれ、パッケージ版が19,800円、ダウンロード版が16,830円。またスターターパックは、パッケージ版が34,100円、ダウンロード版が28,985円(税込)です。

まとめ



エーアイのバーチャルアイドル、琴葉茜・葵は彼女たちの個性と魅力を最大限に引き出すことができる新しいボイスバンクで10周年を迎えます。新たな挑戦と楽しみを提供する「VOCALOID™6 琴葉 茜・葵」に、クリエイターたちがどういった作品を仕上げるのか、今からとても楽しみです。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: VOCALOID6 琴葉 茜 琴葉 葵

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。