鬼太郎新曲、氷川きよし!
2025-03-31 05:23:25

氷川きよしが小室哲哉と共に贈る「鬼太郎」新曲『Party of Monsters』

アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」新エンディングテーマに氷川きよしが決定



2025年4月6日(日)朝9時より、フジテレビなどで放送が開始されるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲ」。この新シリーズのエンディングテーマに、氷川きよしが新曲『Party of Monsters』を担当することが決まりました。この楽曲は、音楽界の巨匠小室哲哉がプロデュースを手掛けています。

「ゲゲゲの鬼太郎」は、水木しげるの名作であり、1968年から続く国民的アニメ。これまで第1期から第6期まで様々なシリーズが放送され、そのキャラクターたちは多くの人々に愛されてきました。今回の新シリーズでは、歴代のキャラクターが登場し、ファンにとっても特別な意味を持つ内容となっています。

過去の栄光、そして新たな挑戦


氷川きよしは、過去に「ゲゲゲの鬼太郎」第6期のオープニングテーマ「ゲゲゲの鬼太郎」とエンディングテーマ「見えんけれどもおるんだよ」を担当した実績があります。7年ぶりに鬼太郎の世界に帰ってきた氷川は、この新曲の話を受けた際、かねてよりファンだった小室にオファーをしたと語っています。

「今回で3曲目となる『鬼太郎』の楽曲ということで、ぜひ小室さんと一緒にやりたいと思ってお願いしました」と氷川が語るように、彼の音楽に対する情熱と挑戦する気持ちが伝わってきます。小室哲哉もその才能に感銘を受け、「自分が提供できる限りを出さなければ失礼だと思わせる才能がある」とコメント。二人のコラボレーションがどのような結果を生むのか、音楽ファンは期待に胸を膨らませています。

『Party of Monsters』の魅力


新曲「Party of Monsters」は、テクノ色の強いダンスチューンであり、「Pa Pa Pa Party of Monsters Monsters Monsters ~」のキャッチーなフレーズが特徴です。この楽曲は、氷川にとっての初挑戦となる高速ラップにも挑んでおり、彼の新たな一面を見ることができる貴重な機会となるでしょう。また、エンディングと共に特別映像も放送され、歴代キャラクターたちの魅力が再編集されて登場します。

番組の放送情報


「ゲゲゲの鬼太郎私の愛した歴代ゲゲゲ」は、毎週1話ずつ放送され、氷川の新曲と共に各回のエンディングが彩られます。このアニメは、日本全国で知られ、世代を超えたファンを惹きつけている作品です。特に、4月6日(日)の初回放送では、特別映像が初めて披露されるため、見逃せません。

まとめ


アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の新作が放送される中、氷川きよしが新曲『Party of Monsters』をエンディングテーマとして発表することに大きな期待が寄せられています。小室哲哉とのタッグが生み出す音楽の魔法に、多くのファンが注目することでしょう。この特別な瞬間をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 氷川きよし 小室哲哉 ゲゲゲの鬼太郎

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。