小倉のまちを音楽で彩る!九響定演プレイベント
2025年4月13日(日)、九州交響楽団(九響)が小倉でプレイベントを開催します。このイベントは、毎年恒例の北九州定期演奏会を前に、市民が気軽に音楽を身近に感じる貴重な機会として設けられました。1981年から続く「九響 定期演奏会」は、地域の人々に愛される音楽イベントであり、その期待感が高まる中、まずはプレイベントから音楽を楽しんでいただきたいという思いがあります。
プレイベントの概要
弦楽四重奏
- - 日時:2025年4月13日(日)午前11時開演
- - 会場:小倉城庭園 書院棟
- - 出演者:
有吉幸乃(ヴァイオリン)
貞国みどり(ヴァイオリン、北九州市出身)
矢島千愛(ヴィオラ)
森百々恵(チェロ)
渡辺克(九響音楽主幹、お話)
- - 演目:メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲 第2番より第1、2、4楽章
- - 入場料:無料(別途小倉城庭園入場料350円が必要)
- - 定員:40名(先着順、事前受付なし)
- - 立ち見:広縁からの立ち見も可能
金管三重奏
- - 日時:2025年4月13日(日)午後2時開演
- - 会場:紫川親水広場(リバーウォーク北九州近く)
- - 出演者:
小野本明弘(トランペット)
ルーク・ベイカー(ホルン)
高井郁花(トロンボーン)
渡辺克(九響音楽主幹、お話)
- - 演目:テレマン/アレグロ、ガーシュイン/小品集など
- - 入場料:無料
- - 定員:制限なし
これらのプログラムでは、普段は劇場やコンサートホールでしか聞けない演奏を、地域に密接した場所で楽しむことができる特別な機会です。出演者たちは、九州交響楽団のメンバーであり、素晴らしい音楽を演奏してくれることが期待されます。
期待される定期演奏会
このプレイベントは、5月11日(日)に予定されている第78回北九州定期演奏会への前触れでもあります。この演奏会は、J:COM北九州芸術劇場の大ホールで15:00から始まります。地域の音楽文化を支える大切なイベントであり、今回のプレイベントはその魅力をより一層引き立てるものでしょう。
九州交響楽団は、地域と深くつながる音楽活動を通じて、県民の皆さんに感動を届けています。プレイベントでの演奏経験が、定期演奏会への期待を高めてくれることが期待されます。音楽の力で、小倉の街を華やかに彩るこのイベントに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
九州交響楽団のプレイベントは、音楽を通して地域の人々をつなぐ素敵な取り組みです。小倉の風景の中で、生演奏を楽しむ特別な時間を体験するチャンスをお見逃しなく。音楽が好きな方も、まだ体験したことがない方も、ぜひ小倉城庭園や紫川親水広場に足を運び、音楽に包まれるひとときを楽しんでください。