姫路吹奏楽演奏会
2025-05-13 17:04:22

地元姫路で味わう吹奏楽の新境地!華麗な演奏会開催

地元姫路に響く、特別な音楽が呼ぶ



令和7年5月24日(土)に、姫路のアクリエひめじ大ホールで「播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』」が開催されます。この公演では、華麗で情熱的な演奏を届ける
マスター・オブ・ヴァイオリニスト
篠崎“MARO”史紀、さらに本場ロシアでの磨きをかけたピアニスト
松田華音
、そして世界で注目されるマエストロ
原田慶太楼
が特別出演。地元を拠点に活躍するプロの演奏家たちとの共演で、素晴らしい音楽のひとときを提供します。

このコンサートでは、通常はオーケストラで演奏される名曲を新たな視点から体験する機会が与えられます。演奏される作品は、リムスキー=コルサコフの名作
交響組曲「シェヘラザード」
や、ラフマニノフの
ピアノ協奏曲第2番 ハ短調
。これらの楽曲を吹奏楽版で再解釈し、吹奏楽ならではの迫力と繊細さを同時に味わえる貴重な公演です。

開催詳細


  • - 開催日時: 令和7年5月24日(土)午後3時00分開演(開場は午後2時15分)
  • - 開催場所: アクリエひめじ大ホール
  • - チケット料金: 一般3,000円、高校生以下1,000円(全席指定)

チケット購入方法


チケットは以下のプレイガイドで購入可能です。
  • - パルナソスホール(午前10時から午後5時まで)TEL079-297-1141
  • - 姫路キャスパホール(午前10時から午後5時まで)TEL079-284-5806
  • - 姫路市文化国際交流財団チケットオンライン
  • - アクリエひめじ(窓口販売のみ、午前9時から午後6時まで)
  • - ローソンチケット(Lコード54802)

※未就学児の入場はできませんので、ご注意ください。

出演者


この特別な公演には、以下のアーティストが参加します。
  • - 指揮: 原田慶太楼
  • - 独奏: 松田華音(ピアノ)、篠崎史紀(ヴァイオリン)
  • - 演奏: 播磨国吹奏楽団
  • - 司会: 空井仁美

音楽の新たな魅力


「播磨国吹奏楽団演奏会『広がる吹奏楽の世界』」は、ただの音楽イベントではありません。地元姫路で活躍する奏者たちとトップクラスのアーティストたちが一堂に会し、普段なかなか味わえない音楽体験を共有する機会なのです。

吹奏楽ならではのダイナミズムと、クラシック音楽の奥深さが織りなす魅力をぜひ体感しに来てください。この演奏会が、皆さんの音楽の楽しみを広げるきっかけになることを願っています。音楽の力で結びつく瞬間を、一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 松田華音 播磨国吹奏楽団 篠崎史紀

トピックス(邦楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。