KTCHANが初登壇
2025-06-14 21:34:15

新世代ラッパーKTCHANが青山ブックセンターに登場!著書発売記念トーク

新世代ラッパーKTCHANが青山ブックセンターに初登壇



2025年にメジャーデビューを果たし、続々とシングルをリリースしている新世代ラッパー#KTCHANが、青山ブックセンターで自身初の著書「飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。」の発売記念イベントを行いました。このトークイベントでは、女流落語家の蝶花楼桃花との興味深い対談が実現しました。

初の著書と異業種交流



一見異なるフィールドにいるお二人ですが、言葉を使って人々を楽しませるエンターテイナーであるという点では共通しています。KTCHANと蝶花楼は、常識に捉われずに挑戦を続ける姿勢をお互いに称賛しながら、対談を進めました。特に、言葉の力や表現の自由に関する意見交換が印象的で、新しいことに挑戦するためのエネルギーやブレない自分を作ることの大切さを感じさせる内容となりました。

ディスられたいという発言



事前に用意された質問に対して、KTCHANは「むしろdisられたい」というユニークな意見を述べました。この言葉には、自身の成長を促すための批判さえも受け入れる心構えが垣間見え、会場にいた観客からも共感の声が上がりました。ディスりに対する前向きな姿勢は、KTCHANの独自のキャラクターを強く印象付けました。

ラップと落語の共通点



また、ラッパーと落語家という異なる背景を持ちながらも、二人は「言葉の使い方」が持つ魔法を大いに語り合いました。特に女性としての苦労や社会的なハードルについての意見交換は、聴衆にとって考えさせられるテーマとなり、さらなるディスカッションが盛り上がりを見せました。KTCHANは、男性が多い業界での女性の挑戦を恵まれた立場からサポートしる一方で、蝶花楼も自らの経験を交えて力強く語りました。

60分の対談の余韻



イベントは約60分間で終始盛り上がり、KTCHANと蝶花楼の初対面にもかかわらず、その対話は非常にポジティブで印象に残るものとなりました。言葉の力と表現の自由、そして自分を貫くというメッセージを強く感じることができたイベントでした。

次回のイベント情報



KTCHANの次回の出演イベントは、2025年7月5日(土)に代官山UNITで開催される「@LIVE1.99」に出演予定です。さまざまなアーティストが集まるこのイベントも見逃せません!

書籍の詳細



「飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。」は、フォレスト出版より全国書店やamazonで購入可能です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KTCHAN トークイベント 飛んできたナイフ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。