高校生ダンスコンペ2025
2025-02-03 15:34:18

高校生ダンス部の頂点を目指す熱い戦い、マイナビ高校ダンスコンペ2025の結果発表

ダンスで青春を爆発させる!「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025」WEST vol.3



2025年2月1日と2日の2日間にわたって行われた「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025」の西日本予選、WEST vol.3が大盛況のうちに終了しました。この競技大会は、高校生ダンス部の日本一を決定する熱い戦いの場として知られており、今回の予選大会でも多くの高校生たちがその情熱を注ぎ込みました。

その中から見事に決勝大会への切符を手にしたのは、以下の4校です!

WINNERと準優勝校の発表


  • - 中小部門 WINNER: 香里ヌヴェール学院高等学校「Flourish」
「最高に嬉しいです!FINALに向けて、もっと練習頑張ります!」と喜びを爆発させました。

  • - 中小部門 2nd prize: 上宮高等学校「Buzz C∞kies」
「素晴らしい順位をいただけて嬉しいです。FINALを全力で楽しみます」と意気込んでいます。

  • - 大部門 WINNER: 大阪産業大学附属高等学校「BUDAHLIA」
「優勝できて本当に嬉しいです。今までの悔しさをバネにたくさん練習しました。」とコメント。両国国技館でのパフォーマンスに向けて意気込んでいます。

  • - 大部門 2nd prize: 京都文教高等学校「Ghille Dubh」
「国技館に立つことが夢でしたので嬉しいです。頑張って本戦でもいい結果を残したいです!」と夢に向かう姿勢を語っています。

その他の受賞校


今回の大会では、さらに多くの学校がポイントランキングや特別賞を獲得し、高校生ダンス部のレベルの高さを証明しました。

  • - ポイントランキング通過校(中小部門):
1位:大阪府立槻の木高等学校「ブレイクする人ら」、
2位:大阪府立柴島高等学校「K-jack」、
3位:豊川高等学校「CLEAR」

  • - ポイントランキング通過校(大部門):
1位:大阪府立箕面高等学校「doggie nuts」、
2位:奈良市立一条高等学校「InVictus」、
3位:静岡県立浜松東高等学校「STILL TIGHT」

  • - 特別賞受賞校ではさまざまな部門での高い評価を受けており、各校がしっかりとしたダンスのスキルをアピールしました。

次回の予選大会について


「マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025」は今後も続きます。続く予選大会は、
  • - 2月11日(火): EAST vol.3、
  • - 2月16日(日): EAST vol.3.5
が予定されています。

このように、ダンスを愛する高校生たちの情熱は止まることなく、さらなる進化を続けています。そして、2025年4月19日には決勝大会が開催され、全国の高校生がそのパフォーマンスを披露する舞台となります。

マイナビ高校ダンスコンペについて


このコンペティションは、全国の高等学校及びそれに準じる教育機関に属する学生たちを対象にしたダンスコンテストとして、2015年より始まりました。これまで毎年、若きダンスパフォーマーたちの切磋琢磨が続いており、今期で11回目を迎えます。このような場を通じて高校生たちは自身を表現し、仲間と志を共にすることができる素晴らしい経験をしています。決勝大会ではコンテストだけでなく、さまざまなイベントも行われる「高校生ダンスフェス」として盛り上がることでしょう。期待が膨らむ今年の大会、ぜひ注目していきたいですね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 高校生 マイナビ高校ダンス ダンス部

トピックス(アイドル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。