音楽ファン必見!interfm「MUSIC EXPO 2025」が特別企画満載で開催
2025年が始まって早くも1か月が経とうとしています。この春、万博が大阪で開催される中、音楽ファンにとっても見逃せないイベントがやってきました。interfmが2月3日から開催する『MUSIC EXPO 2025』では、新旧の名曲が一堂に会し、音楽界の宝石のような楽曲を楽しむことができます。
音楽の博覧会が実現
『MUSIC EXPO』は、万国共通のヒット曲や、時代を賑わせたアーティストの名曲、音楽史に名を刻む数々の楽曲にスポットを当てた特別な週間です。毎回異なる特集や企画が盛りだくさんで、聴く人を飽きさせません。さらに、豪華なプレゼントも用意されており、参加する全ての音楽ラバーにとって見逃せない内容です。
各番組の注目特集
- - THE GUY PERRYMAN SHOW(月曜-木曜 7:00-8:50)では、「GPS Music Award」と題し、グラミー賞やアカデミー賞を受賞した名曲が厳選されてオンエアされます。リスナーからの「ベストソング」や「ベストアーティスト」も集めており、専用のプレゼントとしてオリジナルトロフィーとAmazonギフトカードが用意されています。
- - レコレール(月曜-木曜 13:30-15:55)では、「レコレールEXPO “Now and Then”」が特集され、かつての名曲との出会いや、アーティストの原点に迫ります。デビューソングに焦点を当てつつ、現代の音楽シーンを考察する企画です。オリジナルTシャツが抽選で20名にプレゼントされます。
- - MUSIClock+(金曜 7:00-8:50)では、「Ultimate Love Songs」と題して、バレンタインデーを意識したラブソングがかかります。ブラックなエピソードを募集しており、ベルギー王室御用達のチョコレートが5名にプレゼントです。
- - The Dave Fromm Show(金曜 16:00-18:00)では、「DAVE パビリオン-ROCK!&BASS!-」に注目。TOKIEをゲストに迎え、特別企画が展開されます。参加者にはお食事券が当たるチャンスも!
- - Green Jacket(土曜 5:00-8:55)では、80年代の音楽特集が展開され、リスナーの思い出を共有することができます。電話参加者には豪華なプレゼントも用意されています。
- - RADIO DISCO(土曜 15:00-17:40)は、昭和のディスコソングをフィーチャーし、懐かしのヒット曲を送ります。こちらも特別なAmazonギフトカードが当たる抽選があります。
- - Lazy Sunday(日曜 11:00-15:00)は、「Friends」をテーマにした選曲を行い、参加者にはバックパックが当たるチャンス!
- - Barakan Beat(日曜 18:00-20:00)では、ジャズの魅力に触れることができ、特製セットがプレゼントされます。
ゲスト情報とプレゼントにも注目
特別なゲストも続々と登場予定で、音楽シーンの注目人物が特別企画に参加します。例えば、火曜には福岡ソフトバンクホークスの小久保裕紀監督、水曜にはSNS事業の森泰輝社長、木曜にはNight Tempoが出演予定です。プレゼント情報も随時更新されるため、公式TwitterやWEBサイトをチェックしておくことが大切です。
受注開始のTシャツEXPOも
さらに、2月10日からは『interfm T-SHIRTS EXPO 2025』も受注販売開始。各番組がオリジナルTシャツをデザインし、参加者にとっての新たな楽しみとなるでしょう。音楽とともに特別なファッションも楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!
音楽の博覧会『MUSIC EXPO 2025』に足を運んで、感動と発見に満ちた時間を共有しましょう。詳しい情報や最新のプレゼント情報はinterfmの公式サイトやSNSから確認できます。見逃せない、最高の音楽体験が待っています!