YMOトリビュート
2025-04-07 18:31:24

YMOリスペクトの特別コンサート「A Tribute to YMO」が京都で開催決定!

YMOリスペクトの特別コンサート「A Tribute to YMO」が京都で開催決定!



音楽業界が一堂に会する祭典、「MUSIC AWARDS JAPAN(MAJ)」の開催に向け、特別なイベントが企画されています。2025年5月20日(火)に国立京都国際会館メインホールで行われる「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」は、名バンドYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)へのリスペクトを表現する凄腕アーティストたちが集結する特別なコンサートです。このイベントは、音楽の未来を部分的に変えたYMOからの影響を受けたアーティストたちによって彩られる内容となります。

開催概要


日時は2025年5月20日(火)17:30開場、18:30開演。場所は国立京都国際会館メインホールです。このイベントはCEIPA(一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会)の主催により実施され、音楽業界の主要5団体が協力しています。一般販売は2025年4月26日(土)から開始され、チケットは全席指定で12,000円(税込)です。

豪華な出演陣


バンドマスターには高野寛が務め、彼は長年YMOのメンバーたちと交流を重ねてきました。バンドメンバーには網守将平、大井一彌、ゴンドウトモヒコ、鈴木正人、高田漣が名を連ね、MVF Orchestraを編成しています。また、ゲストには岡村靖幸、小山田圭吾、坂本美雨、Ginger Root、東京スカパラダイスオーケストラ HORN SECTION、TOWA TEI(DJ)、原口沙輔、松武秀樹が参加。この豪華な顔ぶれがYMOの名曲たちをどのように表現するのか、楽しみです。

YMOの歴史と影響


YMOは1978年に細野晴臣、坂本龍一、高橋幸宏の3人によって結成され、独自の音楽スタイルで世界中に影響を与えてきました。特に、テクノポップの先駆者として多大な影響を持ち続けており、その音楽は今なお広がりを見せています。MAJの登場は、YMOが築いてきた音楽の礎を再評価し、次世代のアーティストへの道しるべとなることを目的としています。

このトリビュートコンサートは、単なる音楽イベントを超え、音楽の未来を共に考える場となることでしょう。新たな世代のアーティストたちがどのようにYMOから受けた影響を昇華させていくのか、その瞬間をぜひ見逃さないでください。

チケット販売とアクセス


チケットは前売り12,000円(全席指定、税込)で、一部地域を除きYouTubeでも生配信される予定です。公式サイトでは詳細情報が掲載されており、チケットの購入も可能です。訪れる際は、国立京都国際会館の素晴らしい雰囲気を感じながら、音楽の未来への期待を胸に、特別な一夜を共に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: MUSIC AWARDS JAPAN YMO 京都国際会館

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。