THY『INTRODUCTION』登場
2025-04-18 10:55:01

山口泰平がTHY名義でポストクラシカルデビュー!新曲『INTRODUCTION』配信開始

山口泰平の新たな挑戦、THYとしてのデビュー作



作編曲家でありピアニストの山口泰平が、THYの名義で待望のポストクラシカル1st Digital Single『INTRODUCTION』を2025年4月18日にリリースしました。音楽エージェントサイト「ZULA」の運営を行っている株式会社massenextが手掛けるこの作品は、ポストクラシカル専門レーベル「NEXTVIEW Labels」から配信されています。音楽ストリーミングおよびダウンロードサービスでの提供も行われており、多くの音楽ファンに新たなサウンドの世界を提供しています。

THYとは?



山口泰平は東京大学工学部建築学科と東京藝術大学音楽学部作曲科を卒業し、数々のコンクールやオーディションで受賞した経験を持つ実力派のアーティストです。彼のこの新たなプロジェクト、THY(ザイ)は、彼の作編曲家・演奏者としての多才な側面をさらに引き出すものです。

『INTRODUCTION』の音楽的特徴



THYの新曲『INTRODUCTION』は、硬質なピアノの音と、柔らかく流れるような電子音が織りなす独自のサウンド体験を聴くことが出来ます。山口自身がこの楽曲について、「人間的な情感を超えた、空間を満たすエネルギーを感じながら制作した」と語っており、聴く者に神秘的で浮遊感のある気持ちを体感させます。

この曲は、単なる音楽としてだけではなく、聴取者に深い感情や思索を促すような力を持った作品であると思わせる一品です。 THYは今後、さらに多くの楽曲をリリースし、独自の音楽の道を切り開いていく可能性を秘めています。

リリース詳細



  • - タイトル: INTRODUCTION
  • - アーティスト名: THY
  • - 作編曲: THY
  • - プロデュース: Jamie Nakamura
  • - レーベル名: NEXTVIEW Labels
  • - リリース日: 2025年4月18日
  • - 配信サービス: リンク

THYのさらなる活動



すでに山口泰平は、NHK-FM「吹奏楽のひびき」などでさまざまな作品を発表しており、アルトサクソフォンとピアノのための楽曲や、サックス四重奏曲など幅広いジャンルで活躍しています。彼が手掛ける楽曲は、常に新しい表現に挑戦しており、音楽的な進化を続けています。

ZULAとは?



また、ZULAは新時代のアーティスト支援を行っており、アーティストがフレキシブルに楽曲を配信できるようサポートしている成功したデジタルディストリビューターです。アーティストと共に成長し、独立した音楽シーンを築いていく姿勢が評価されています。公式サイトやSNSも充実しているので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

山口泰平の新プロジェクトTHYから目が離せません!彼の音楽を体験し、未来の音楽シーンでの彼の活躍を見届けましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: THY INTRODUCTION 山口泰平

トピックス(邦楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。