花譜新春桜祭
2025-04-03 17:33:22

花譜の新春桜祭で夢のツーショット体験を!セルフフォトブースが登場

バーチャルシンガー花譜の新春桜祭開催!



バーチャルシンガーとして活躍する花譜が新たなイベント『花譜ノ新春桜祭-かふあるところに、はるあり。ほっこり花日和-』を2025年4月5日から4月13日までの期間中、東京都渋谷区のShibuya Sakura Stageで開催します。このイベントでは、特別にPhotomaticのセルフフォトブースが設置され、訪れるファンたちにとって唯一無二の体験を提供します。

セルフフォトブースでの特別な体験



Photomaticの自撮りフォトブースでは、今回のイベント限定のオリジナルフレームを使用して、花譜とのツーショットを撮影できます。訪問者は自分自身のスマートフォンやカメラで、思い出に残る瞬間をセルフで撮影することができます。料金は1回1,000円で、静止画と動画データも含まれており、まさに特別な思い出を作る絶好の機会です!

【イベント詳細】


日時: 2025年4月5日(土)~ 2025年4月13日(日)
時間: 10:00 - 20:00 (初日4月5日は12:00より、最終日4月13日は18:00まで)
* 場所: Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE 4F “404 Not Found”

花譜について



花譜は「KAMITSUBAKI STUDIO」から誕生したバーチャルシンガーです。2018年に14歳でデビューし、素性を明かさずに3Dモデリングされたアバターを用いて活動を開始しました。その独自の歌声と世界観により多様な表現を行い、瞬く間にファン層は拡大しました。特にコラボレーション企画「組曲」が話題になり、YouTubeでは登録者数が100万人を超え、総再生回数は3億回を突破。国内外で多くの熱狂的ファンを抱えています。

2022年には日本武道館でのワンマンライブ「不可解参(狂)」といった大規模イベントも成功させており、2024年1月には代々木第一体育館で4th ONE-MAN LIVE「怪歌」が控えています。これにより、バーチャルシンガーとしての新たな歴史を刻むことでしょう。

Photomaticについて



Photomaticは「自分自身で最高の瞬間を残したい」という思いから始まったセルフフォトブースサービスです。代表のホン・スンヒョン氏のアイディアから生まれ、韓国のセレブたちからも愛されています。日本では2024年より本格的に展開され、スタイリッシュで高品質な撮影体験を提供しています。

PhotomaticのサイトにはInstagramやTikTokのページもあり、最新情報も随時更新されています。また、法人向けのフォトブースレンタルサービスも行っており、多彩なイベントに対応しています。

最後に



花譜ファンにとっては、特別な思い出を語れる 『花譜ノ新春桜祭』への参加は見逃せないイベントです。セルフフォトブースでの思い出深いツーショットをぜひお楽しみください。皆さんのご来場を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 花譜 新春桜祭 セルフフォト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。