桜とワインの祭典
2025-04-01 11:09:18

名古屋で盛況!桜の下で楽しむSAKURA WINE FESTIVAL 2025

名古屋の桜とワインを楽しむ一大イベント



2025年3月29日と30日、名古屋にある桜の名所、鶴舞公園にて「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が開催されました。このイベントには、なんと2日間で4,000人以上の来場者が集まり、満開の桜のもとで多岐にわたるワインと共に豊かなグルメを楽しむ様子が見受けられました。

多彩なワインが集結



今年のフェスティバルでは、過去最多の97銘柄のワインが登場しました。特にロゼワインが中心に展開され、赤・白・スパークリングワイン、さらには今注目を集めるオレンジワインまで、初心者から愛好者までが楽しめるラインナップが自慢です。各ブースでは、それぞれのワイナリーが誇る特徴的なワインを試飲できる貴重な機会となり、「桜とワインの組み合わせが最高」「多様なワインを試飲できる貴重な機会だった」など、来場者から多くの好評が寄せられました。

グルメも充実



会場内に設けられたグルメブースでは、ワインにぴったりの各種おつまみが提供されました。特に、薪窯で焼き上げた本格的なナポリピッツァや米粉を使ったチュロス、さらにキューバサンドなど、食欲をそそるメニューが目白押しです。これに加え、ZIP-FMのナビゲーターによるステージMCやDJの音楽が流れ、賑やかな雰囲気を演出しました。

桜の名所での素晴らしいひと時



名古屋随一の桜の名所である鶴舞公園でのイベントだけに、桜の下でワインを楽しむ来場者の姿は特に印象的でした。美しい桜の花びらが舞う中、参加者たちは自然の美しさと美味しいワイン、グルメを同時に味わい、特別な時間を過ごしていました。

出店のワイナリーとインポーター



イベントには以下のワイナリーとインポーターが出店しました:
  • - 酒ゃビック / 岩崎醸造(ホンジョーワイン)
  • - 小牧ワイナリー / 春日井ワイナリー春の風
  • - ハイディワイナリー / ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル
  • - ヴァンヴィ / ドメーヌ・ヒロキ / NIKI Hills Winery
  • - モトックス
  • - 稲葉
  • - 日本リカー
  • - WineBox / ボクモワイン

イベント概要



  • - イベント名: SAKURA WINE FESTIVAL 2025
  • - 開催日時: 3月29日(土)10:00~17:30(17:00ラストオーダー)、3月30日(日)10:00~17:00(16:30ラストオーダー)
  • - 会場: 鶴舞公園奏楽堂前 特設会場
(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−49)
  • - アクセス: JR中央線「鶴舞公園」から徒歩すぐ、地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅下車4番出口から徒歩すぐ
  • - 主催: SAKURA WINE FESTIVAL実行委員会/ZIP-FM
  • - オフィシャルサイト: SAKURA WINE FESTIVAL公式サイト

名古屋で開催されたワインの祭典は、桜の下で繰り広げられる至福のひと時が感じられるイベントでした。来年も楽しみなこのフェスティバル、ぜひ多くの方々に訪れてほしいイベントです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋イベント SAKURA WINE ワイン祭り

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。