【イベント情報】🚀
2025年6月14日(土)、千葉県習志野市にある習志野市民ホール(プラッツ習志野)にて『華麗なる響演トリオリサイタル』が行われます。この演奏会では、地元の習志野市立第六中学校管弦楽部もゲストとして参加し、地域の音楽文化を盛り上げる特別なイベントとなるでしょう。
主催はカンフェティ、チケットはすでに購入可能で、一般:3,500円、高校生以下:2,000円というリーズナブルな価格で提供されています。特に、声楽とピアノのトリオリサイタルは、オペラや宗教曲など様々な楽曲が予定されており、訪れる人々には貴重な体験をもたらすことでしょう。
【出演者プロフィール】
- - 中山美紀(ソプラノ): 神奈川県出身で、東京藝術大学を卒業した実力派。アカンサス音楽賞や国際コンクールでの受賞歴があり、宗教や古楽の分野で注目されています。
- - 錦織まりあ(メゾソプラノ): 島根県の名門出身。愛知県立芸術大学を首席で卒業後、ヨーロッパでのマスタークラスを経て、東京での演奏を中心に活動しています。
- - 谷本喜基(ピアノ): 和歌山県出身で、多彩な音楽活動を展開中。指揮者やピアニストとしても知られ、音楽団体「イコラ」の代表も務めています。
演奏曲目(予定)
- - ベルゴレージ「スターバト・マーテル」
- - 日本の四季めぐり(「花」「夏は来ぬ」「里の秋」「冬景色」)
- - 信長貴富「うたうたう」
- - 武満徹「小さな空」「翼」
この演奏会では、音楽の本質である歌に重きを置き、観客の皆様に感動をお届けすることを目指しています。特に地元の管弦楽部の参加により、地域の若い才能がどのように成長しているのかを垣間見ることができる機会となるでしょう。
【習志野市立第六中学校管弦楽部について】
この管弦楽部は昭和60年に設立以来、吹奏楽から管弦楽へと活動を広げてきました。最新の年度には42名の部員が在籍し、毎日熱心に練習を重ねています。彼らのスローガン「響心動魄~想いをのせて~」の通り、音楽に対する情熱を持って、観客を楽しませるパフォーマンスを目指しています。
開催概要
- - イベント名: 華麗なる響演トリオリサイタル
- - 開催日: 2025年6月14日(土)
- - 会場: 習志野市民ホール(プラッツ習志野)(千葉県習志野市本大久保3丁目8-19)
- - 開演: 14:00(開場: 13:30)
- - 出演者: 中山美紀(ソプラノ)、錦織まりあ(メゾソプラノ)、谷本喜基(ピアノ)
- - ゲスト: 習志野市立第六中学校管弦楽部
- - チケット購入方法: カンフェティ(詳細と特典は公式サイトに掲載)
- - 公式サイト: チケット詳細
ぜひ、この機会に素晴らしい音楽の響きを体験しにいらしてください。地元の音楽文化の発展をともに楽しみましょう!