映画『メカバース:少年とロボット』初日舞台挨拶
シンガポールで制作されたアクションアドベンチャー映画『メカバース:少年とロボット』が、いよいよ日本での公開を迎えます。この作品の初日舞台挨拶が、2024年2月28日に東京・板橋区のイオンシネマ板橋にて行われることが決定しました。ゲストには、笑いで知られる品川庄司の庄司智春さんが応援に駆けつけることが発表され、多くのファンの期待が寄せられています。
舞台挨拶の詳細
舞台挨拶は2月28日(金)の18:00からスタートし、上映はその前に行われます。具体的には、以下のスケジュールで進行予定です。
- - 18:00 - 18:30 舞台挨拶
- - 18:30 - 20:10 本編上映(97分)
庄司智春さんをはじめ、RICH HO監督も登壇予定で、MCには田中大貴さんが務めます。この貴重な機会をお見逃しなく!
チケット情報
チケットの販売は、2月26日(水)0:00からスタートします。早めの購入をおすすめします。舞台挨拶を体験できるチャンスをぜひお見逃しなく!
映画の見どころ
『メカバース:少年とロボット』は、リッチ・ホー監督が12年の歳月をかけて制作した作品です。この映画は、宇宙時代の青年・カイが火星帝国との戦争を乗り越え、メカ・パイロットとして成長していく物語です。彼は相棒のAI搭載ロボット・リトルドラゴンと共に、様々な試練に立ち向かいます。
物語の背景には、宇宙空間の自在な移動を可能にする「ヘブンズ」というゲートの存在があります。このゲートは、人類が宇宙の謎に挑む手段を与えており、地球の資源を求める火星帝国との緊迫した戦争が繰り広げられます。
あらすじ
カイは幼い頃、火星帝国の攻撃で両親を失い、その影響で地球防衛のために戦うメカ・パイロットを育成するアカデミーに入学します。優れた頭脳を持っていますが体力には欠け、周囲からは落ちこぼれ扱いされます。それでも、彼は相棒のリトルドラゴンと共に訓練を重ね、次第にヒーローとして成長していきます。
終わりに
『メカバース:少年とロボット』はただのロボットバトル映画ではなく、友情や勇気、成長の物語です。世界各国から集まった多様なキャストと共に、この映画は異文化共生を描いています。舞台挨拶で直接触れることで、より深く作品を楽しむひと時となることでしょう。
さらに情報を知りたい方は、公式サイトやSNSをチェックして最新情報を手に入れましょう。公式サイトは
こちらです。