親子で楽しむ音楽
2025-03-31 10:28:26

0歳からの音楽体験を親子で楽しむ金管コンサート20周年の開催報告

第20回「0歳から聴ける金管コンサート」開催レポ



2025年3月16日、東京都世田谷区にある北沢タウンホールにて、「0歳から聴ける金管コンサート」の記念すべき第20回公演が行われました。このイベントは、乳幼児とその保護者を対象にした参加型のファミリーコンサートとして、今までに4,000名以上のご家族にご来場いただいている人気シリーズです。今回も多くの親子が集まり、心温まる音楽体験を楽しみました。

開催結果



午前・午後の2公演を通じて、340名の親子が参加し、会場は温かい雰囲気に包まれました。特に0歳から3歳までの乳幼児が約8割を占めており、初めてのコンサートに触れた子どもたちも多数いました。来場者の中からは、「産後初めての生演奏で、娘と一緒に聴けたことが嬉しくて涙が出ました」といった感想や、「金管楽器の音に夢中になっている子どもの姿に感動しました」といった声が寄せられるなど、親子にとって忘れがたいひとときになったことが伺えました。

また、「3歳の子どもがトロンボーンを見て“はしご消防車みたい!”と目を輝かせていました」とのエピソードや、「子どもたちが知っている曲を生演奏で楽しめる貴重な機会でした」との感想もあり、特別な音楽の時間が共有されました。

公演内容・特徴



今回のコンサートは、「日常の延長線上にある文化体験」というテーマで構成され、親子が気軽に参加できる45分のプログラムが用意されました。手遊び歌や音楽遊び、合奏体験など、参加型の演出が充実しており、「ピクニック」や「動物園」といった子どもたちが親しみやすいテーマに基づいてプログラムが編成されました。これにより、子どもたちは自然とステージに注目し、親と一緒に音楽の世界に浸ることができました。

出演者



コンサートには、トランペットの柿崎鮎美と小林寛幸、トロンボーンの高橋紘子、ユーフォニアムの根本香織、テューバの中村騎士、歌の大島智恵美、司会の大塚優が参加し、見事な演奏を披露しました。演奏者たちの生き生きとしたパフォーマンスが、会場全体を盛り上げました。

主催・団体紹介



本イベントを主催するAKIコンサート企画は、子育て中の音楽家によって運営されており、乳幼児とその保護者を対象とした音楽イベントを多様に企画しています。演奏家としての経験と保育士資格を活かし、地域の子育て世代へ音楽体験を通じて文化的なひとときを提供しています。特に「0歳から聴ける金管コンサート」シリーズは、彼らの重要な活動の一つであり、今後も定期的な公演や地域との連携を深めていく計画です。

今後の活動予定



今後も「0歳からの音楽体験」を地域に広めるべく、定期公演のほか、保育園や幼稚園での訪問演奏を行う予定です。また、企業や団体との連携を通じた協賛企画の拡充にも取り組んでおり、2025年度秋と2026年度前期の支援企業を募集中です。

お問い合わせ



詳しい情報や訪問演奏の依頼については、AKIコンサート企画の公式HPやInstagramをチェックしてください。興味のある方はぜひお問い合わせください。


親子で共に音楽を楽しむこの貴重な機会を通じて、音楽がもたらす温かさや感動を感じられるイベントが今後も続いていくことを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 金管コンサート AKIコンサート企画 親子音楽体験

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。