フジロック2025に向けて
2025-03-24 13:29:19

FUJI ROCK FESTIVAL '25に向けた熱気溢れるプレイベント FUJI ROCK NIGHTSレポート

FUJI ROCK FESTIVAL '25に向けた熱気溢れるプレイベント FUJI ROCK NIGHTSレポート



昨年に続き、フジロックをテーマにした特別なイベント「SMASH go round FUJI ROCK NIGHTS」が実施されました。渋谷で開催されたこのイベントは、フジロック2025に向けた前哨戦として、多くのファンを魅了しました。

フジロックの世界を体感



イベントの4Fエリアは17時から無料開放され、フジロックの歴史を振り返る展示が行われました。ここでは伝説的なライブ写真や、名物アーティストの資料が並び、来場者はこのフェスの魅力を再体感することができました。また、フジロックを代表するフードも登場。苗場食堂の「とろろ飯」や、特製「いい茶こ」が販売され、フェス気分を高めてくれました。さらに、今年のフジロックのチケットやオフィシャルグッズも販売され、先行販売されたアーリーラインナップTシャツが注目を集めました。

スペシャルライブ & DJ セット



5Fエリアでは、2025年のフジロックを盛り上げるアーティストたちによるスペシャルライブが行われ、観客を歓喜させました。まずはヒップホップアーティストのKID FRESINOによるDJセットが登場。インディーフォークやラテンのリズムを取り入れた彼の音楽は、聴く人々を踊らせる魅力がありました。特にNina Simoneの「Feeling Good」では、会場のテンションが一気に上昇しました。彼のパフォーマンスはクールでありながら、徐々に盛り上がりを見せるもので、自然と一体化するような感覚を与えました。

次に登場したのは、おとぼけビ~バ~。彼女たちは、ハードコアパンクを基盤に圧倒的な勢いでセットを展開しました。40分のパフォーマンスの間に17曲を披露し、観客を魅了。特に「サラダ取り分けませんことよ」では、そのエネルギーに会場のボルテージが最高潮に達しました。

トークショーでフジロックの魅力を語る



ライブ間の合間には、フジロック専門メディア「FESTIVAL LIFE」の津田昌太朗氏がトークショーを開催。フジロックの歴史や魅力が語られ、来場者たちはフェスへの理解を深めました。おとぼけビ~バ~のギタリスト、よよよしえも参加し、ジャック・ホワイトとのエピソードや当時の苦労話を共有。坂本慎太郎の大ファンであることも明かし、彼女のユーモアに会場は笑いに包まれました。

カネコアヤノの急遽弾き語り



最後に、カネコアヤノが弾き語りで登場。この日、メンバーの体調不良で急遽の変更となりましたが、そのシンプルな編成が彼女の歌声を一層際立たせました。「さびしくない」で始まった演奏は、彼女の感情がダイレクトに響いてきました。終盤にはエレキギターに持ち替え、音の深みを感じさせる演奏が続き、観客は静かに彼女のパフォーマンスに聴き入っていました。最後のMCで「今年もフジロックに出演するので、よろしくお願いします」と語ると、会場は温かい拍手に包まれました。

まとめ:フジロック2025への期待を高める夜



音楽、展示、トーク、フードと、フジロックを存分に楽しめるコンテンツが満載の「FUJI ROCK NIGHTS」。予期せぬ雪に包まれる中で熱気が渦巻いたこの夜は、まさに2025年に向けたフジロックの幕開けとして、多くのファンにとって忘れられない時間となったことでしょう。フジロックに向けての期待がますます高まる中、ぜひお早めにチケットを手に入れましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: フジロック FUJI ROCK NIGHTS KID FRESINO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。