新モデル「S3000」
2025-04-25 10:50:35

BAイヤホン新モデル「S3000」登場!新設計ファンネルノズルが音質を革新

新たな音の地平線を切り開くBAイヤホン「S3000」



音楽を深く楽しむための新基準、BAイヤホン「S3000」が2025年4月25日より国内オーディオブランドfinalから発売されます。本モデルは、音質の変動を極限まで抑える新しい構造を採用し、素晴らしいリスニング体験を提供します。

BAドライバーの力量を引き出す新技術



「S3000」の最大の特徴はそのBAドライバーの固定方法にあります。一般的な接着剤での組み立てではどうしても音質にバラツキが生じてしまうものですが、S3000ではOリングとパッキンを駆使した新たな固定方式を用いています。リアパーツを押し込む方式により常にフロントに力がかかっている状態を維持し、音質への影響を最小限に抑えています。

また、BAドライバーには直列抵抗が配置され、背面ベントにはフィルターが使われることで、独特な音質チューニングを実現しています。これにより、BAドライバーの性能を最大限に引き出すことが可能になっています。

ファンネルノズルで高音も低音も極める



音導管には特許取得済みの「ファンネルノズル」が搭載されています。この漏斗形状のノズルが高域の減衰を効果的に抑え、スムーズな高音域とクリアで存在感のある低音を実現。刺さることのない心地よい音質は、長時間のリスニングでも疲れを感じさせません。

スタイリッシュなデザインと快適な装着感



筐体は、高強度のステンレスから精緻に切削されたパーツで構成されており、見た目にも美しいデザイン。耳掛けタイプにも対応しており、フィット感が非常に良好です。角度を内振りにした接合部設計により、タッチノイズを軽減し、快適な使用が可能です。

附属品として高品質なOFCケーブルが付いているため、取り回しもスムーズ。特に、イヤーフックを使用する際にも非常に柔軟に対応してくれます。これにより、快適性を損なわずに音楽に没頭できるでしょう。

使いやすさとメンテナンス性



「S3000」は、長期的な使用に耐えるための修理可能な構造を採用しており、ユーザーの視点に立った製品設計が際立っています。このように、音質だけでなく使い勝手にも配慮されたモデルです。

概要と価格



  • - ドライバー: フルレンジBAドライバー 1基
  • - 感度: 103dB
  • - インピーダンス: 60Ω
  • - 重量: 20g
  • - ケーブル長: 1.2m

価格は29,800円(税込)で、finalの公式ストアや全国の家電量販店、専門店での取り扱いが開始されます。

新しいエンターテインメントを求めているリスナーにとって、S3000は理想的な伴侶となることでしょう。音質の進化を届けるこの新モデルで、音楽の新しい楽しみ方を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: イヤホン final S3000

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。