NTYPEC01登場
2025-04-25 11:48:47

ナガオカが斬新なUSB TYPE-Cイヤホン「NTYPEC01」を登場

ナガオカの新たな挑戦、USB TYPE-Cイヤホン「NTYPEC01」



日本のオーディオブランド、ナガオカが新たに発売するイヤホン「NTYPEC01」が、2025年5月1日から全国の家電量販店やオーディオショップ、オンラインストアで登場します。本製品は、最新のUSB TYPE-Cプラグを搭載し、さまざまなデバイスとスムーズに接続できる点が特徴です。

「NTYPEC01」は、スマートフォンやPC、タブレットなど、USB TYPE-C端子を搭載した機器に対応するため、現代の多様なニーズに応える設計となっています。特に、ハンズフリー通話ができるマイクを内蔵しており、オンライン会議や電話中でもストレスなく利用できるのが嬉しいポイントです。

高音質再生を実現する技術



イヤホンの心臓部には、Φ10mmのドライバーとDAC(デジタルアナログコンバーター)が組み込まれており、最大48kHz/16bitの高音質再生が可能。これにより、音楽をよりリアルに、そして繊細に楽しむことができます。聴きたい音楽に深みや臨場感を与え、音楽ファンにとって理想的なアイテムとなるでしょう。

スタイリッシュなデザイン



外観はシンプルでありながらモダンな印象を与えるブラックとホワイトの2色展開です。どちらのカラーも洗練されたデザインで、日常生活に溶け込みます。デザインだけではなく、470gの軽量設計により、使用時の疲れを軽減する工夫がされています。

使いやすさを追求した仕様



コードの長さは120cmと十分に確保されており、日常的な使用に最適です。また、付属品として3サイズのイヤーチップ(S, M, L)が用意されているため、個々の耳のサイズに合わせて最適なフィット感を得られます。これにより、長時間使用しても耳に負担がかからず、快適なリスニング体験が約束されます。

まとめ



ナガオカの「NTYPEC01」は、高音質と使いやすさを両立させたUSB TYPE-Cイヤホンで、音楽や通話を快適に楽しみたい方にはぴったりの製品といえるでしょう。価格も1,280円(税込)と手頃で、コストパフォーマンスにも優れています。この新しいイヤホンが、音楽生活をより豊かにしてくれること間違いなしです。

興味のある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイト: ナガオカ公式サイト
プレスリリース: プレスリリース
問い合わせは株式会社ナガオカトレーディング営業部(Email: info@nagaokatrd.co.jp)まで。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ナガオカ 高音質イヤホン USB TYPE-C

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。