ラブシャ30周年
2025-04-07 20:31:25

30周年を迎える「SWEET LOVE SHOWER」が魅力的な出演者を発表!

30周年記念!「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025」開催発表



音楽ファンにとって夏の風物詩ともいえる「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER」が、記念すべき30周年を迎えるにあたり、2025年8月29日から31日の3日間、山梨県の山中湖交流プラザきららで開催されることが決定しました。このフェスティバルは、毎年多彩なアーティストが集結し、自然豊かなロケーションで繰り広げられています。

第1弾出演アーティストの発表!



今年のアニバーサリーを彩るのは、Official髭男dism、SUPER BEAVER、sumika、SEKAI NO OWARIといったビッグネームを含む、豪華な39組のアーティストです。また、地元アーティストや新進気鋭のアーティストも参加しており、ジャンルを超えた多彩な音楽体験が出来ることでしょう。特に、初出演となる小山田壮平BANDや30周年を迎えたRIP SLYMEの名もあり、ファンにはたまらないラインナップとなっています。

チケット販売オープン!



今回のフェスティバルに向けたチケットの最速先行受付がスタートしました。一般枠はもちろん、公式会員サービス「ラブシャビレッジ」の会員に向けた特典付きチケットも用意されています。今回新たに導入された「ふるさと納税」枠では、地域活性化に貢献しながら参加することも可能です。

各種チケットの料金は、3日通し券が39,000円、2日通し券が26,000円、1日券が14,700円と設定されています。申し込みは公式サイトで行うことができ、詳しい情報はそちらを参照してください。

特別なコンテンツと音楽の楽しみ



さらに、30周年を記念して新たなポッドキャスト番組『SWEET LOVE SHOWER presents この一杯が尽きるまで』が始まります。特別ゲストとして、アーティストたちの自由なトークが楽しめるこの番組は、SpotifyやYouTubeで配信予定です。初回のゲストは、柳沢進太郎(go!go!vanillas)と夕日(NEE)が予定されています。

また、昨年のフェスティバル「SWEET LOVE SHOWER 2024」の模様が、特別に公式YouTubeチャンネルで配信されますので、ぜひこちらもチェックしてください。

まとめ



「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025」は、30年の歴史をかかえ、新たな取り組みを行いながら音楽を楽しむ素晴らしい機会となることでしょう。地域と連携した取り組みも強化し、参加者全員が付加価値を感じるフェスティバルを目指しています。この夏、富士山の見える美しい自然の中で、音楽の楽しさを満喫しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス SWEET LOVE SHOWER 富士山

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。