福岡市民ホール特別イベント
2025-04-25 15:34:25

福岡市民ホールで特別な週末イベントが開催!体験、パフォーマンス、交流が満載

福岡市民ホール施設開放デー「ようこそ!福岡市民ホールへ」



日程は2025年5月3日(土)と4日(日)で、福岡市民ホール及び須崎公園において、様々なイベントが開催される特別な週末になります。このイベントは市民や観光客に市民ホールの魅力を再発見してもらうことを目的としています。

主なイベント内容



大ホールイベント


5月3日(土)

初日のメインイベントは、「大ホール ひのき舞台を体験しよう!」です。来場者は、専門の指導者と共に舞台の上での体験ができ、特別ゲストとして覆面ダンサー「ひとりでできるもん」と、福岡出身のアイドルグループ「LinQ」がパフォーマンスを披露します。また、初日のフィナーレには「ふくこいスペシャルステージ」が行われ、地元のよさこいチームが華やかな舞いを競い合います。

5月4日(日)

2日目はバックステージツアーが行われる予定で、事前予約が必要です。さらに、バトンショーも開催され、終日には「黒龍舞術団」の特別パフォーマンスによるグランドフィナーレが待っています。

中ホールプログラム


5月3日(土)

中ホールでは、JAXAの講演会が行われ、宇宙に関するアニメ映画の上映も行われます。宇宙に興味がある方にとって、貴重な体験となることでしょう。

5月4日(日)

翌日は「ピアノサポーターと仲間たちコンサート」が開催され、元劇団四季の出演者・増本藍によるミュージカルコンサートも行われます。

小ホールとエントランスのイベント


小ホールでは、両日で「アソビラボ by anno lab」が開催され、創造性を刺激するワークショップが行われます。エントランスでは、5月3日から5日まで「いけばな展」も開催し、華やかな花々を鑑賞できる機会があります。

練習室活動


また、練習室では楽器演奏体験やボイストレーニングの体験会も行われ、直接音楽に触れることができます。音楽を愛する方にとって、見逃せない内容と言えるでしょう。

須崎公園での交流


須崎公園では、両日ともに「食のエリアふれあい交流マルシェ」が開かれます。地元の特産品を楽しみながら、親密な交流ができる素晴らしい機会です。

まとめ


2025年5月3日と4日の特別な2日間は、福岡市民ホールと須崎公園が様々な文化イベントで彩られ、市民たちが集う場となります。この機会にぜひ家族や友人を誘って訪れ、文化の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。詳細なタイムスケジュールは公式サイトでご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 イベント 福岡市民ホール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。