『ポルタメタ』初コンサート
2025-02-21 18:33:40

クラシックとテクノロジーの融合!『ポルタメタ』初のオンラインコンサートが開催

「ポルタメタ」初オンラインコンサートの開催



2025年3月1日、株式会社KADOKAWAと株式会社ドワンゴが共同で進めるバーチャルアーティスト開発プロジェクト「ポルタメタ」による初のオンラインコンサート『ポルタメタ 1st Online Live. "Tempo primo"』が、東京交響楽団の特別監修のもと、ニコニコ生放送とYouTube Liveにて無料で行われます。この特別なイベントは、クラシック音楽の世界に革新をもたらすことが期待されています。

コンサートの詳細


このコンサートは二部構成で、第1部ではバーチャルピアニストの潤音ノクトと八十八カノンが、リアルタイムで3Dモデルによる連弾を披露します。曲目にはショパンやリスト、さらにはピアソラやカプースチンといったクラシック作品が含まれ、幅広いジャンルを網羅。

第1部


  • - 日時:2025年3月1日(土)18時00分〜19時00分
  • - 出演者:潤音ノクト、八十八カノン
  • - 視聴URL
【ニコニコ生放送】こちら
【YouTube Live】こちら

第2部


コンサート終了後には、来場者の関心を集めるアフタートークが用意されています。このトークパートでは、潤音ノクトの誕生日祝いを兼ねて、彼女と八十八カノンが、コンサートの感想や視聴者との交流を行います。
  • - 日時:2025年3月1日(土)19時15分〜20時00分
  • - 視聴URL
【YouTube Live】こちら

バーチャルアーティスト「ポルタメタ」とは


「ポルタメタ」プロジェクトは、クラシック音楽と最新のテクノロジーを融合させた新しい試みです。2023年10月に始動したこのプロジェクトは、リアルとバーチャルの境界を超えることを目指し、音楽ファンを広げることを目標としています。
ですので、バーチャルピアニストの潤音ノクトと八十八カノンが主役を務めるこのプロジェクトは、彼らのリアルタイム演奏を通じて、音楽文化に新たな風を吹き込みます。

潤音ノクトのプロフィール


潤音ノクトは、2024年8月12日に行われた「フェスタサマーミューザ」のフィナーレコンサートに出演し、リアルオーケストラと共演したことで注目を集めました。彼女はバーチャルピアニストとして独自の音楽形態を展開しており、今後も注目の存在です。
潤音ノクト公式YouTube

八十八カノンのプロフィール


デビュー間もない八十八カノンは、母親としての視点を持ちながら音楽活動を行い、特に乗馬を趣味としています。彼女もYouTubeでの配信を通じてその才能を発揮していく予定です。
八十八カノン公式YouTube

プロジェクトの背景


ドワンゴとKADOKAWAは、クラシック音楽の振興に向けて、過去数年にわたり新たな試みに挑戦してきました。コロナ禍の影響で無観客コンサートを配信するなど、従来の枠を超えた観客体験の提供に取り組んできました。このような取り組みを背景に、若い世代向けの新しい形のクラシック音楽体験を提案し続けてきました。「ポルタメタ」プロジェクトは、その一環として、ますます多くの人々にクラシックの魅力を伝えたいという願いを持っています。

今回のオンラインコンサートは、その第一歩です。皆さんもこの新たな試みにぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ポルタメタ 潤音ノクト 八十八カノン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。