TRICOLOREコラボ
2025-03-07 15:44:45

RAB ESPICE BAND ONEMAN LIVE「TRICOLORE」の開催記念コラボ企画が豪華さ満点!

RAB ESPICE BAND ONEMAN LIVE「TRICOLORE」コラボ企画



2025年の春、音楽ファンの期待が高まる中、RAB ESPICE BANDが待望のONEMAN LIVE「TRICOLORE」を開催します。このイベントを盛り上げるため、ISARIBI株式会社のクリエイターレーベル「METEORA st.」は、RAB ESPICEとGiGOとのコラボ企画を発表しました。コラボの一環として、GiGO総本店および新宿歌舞伎町の大型ビジョンにて、特別に制作されたCMが放送されることが決まっています。

CM放映の詳細



このCMはRAB ESPICE BAND ONEMAN LIVEの魅力を凝縮しており、放映は2025年3月8日(土)から4月6日(日)までの間、行われます。ファンとしては、ライブのワクワク感を事前に体感できる絶好のチャンスとなります。

放映スケジュール


  • - GiGO総本店(01:15ごと)
- 00:06:15
- 00:21:00
- 00:36:15
- 00:51:00

  • - GiGO新宿歌舞伎町(約20分間隔で)
- 00:06:00
- 00:26:04
- 00:36:00
- 00:56:04

このCMの尺は15秒、1時間に4回放映される予定であり、通行するファンや観光客に向けて、RAB ESPICEの音楽とパフォーマンスに触れる機会を提供します。

ライブ詳細



「TRICOLORE」の本番は2025年4月6日(日)に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催されます。開場は16:30、開演は17:30です。チケットは高額なVIP席から一般指定席まで用意されており、購入が困難なほどの人気を集めています。具体的なチケット代は次の通りです。
  • - 過保護席:110,000円(1Dr別)
  • - VIP席:33,000円(1Dr別)
  • - 一般指定席:8,800円(1Dr別)

特に過保護席とVIP席はすでに完売しており、一般指定席も限られた数が残っています。ファンは早急にチケットを確保する必要があります。

ライブ配信情報



会場に足を運べない方のために、ライブ配信のオプションも用意されています。ライブカメラでのリアルタイム配信は、 ローソンチケットの公式サイトから視聴可能で、料金は4,400円に手数料が加わります。また、アーカイブ視聴も可能で、2025年4月13日(日)23:59 JSTまで視聴できるので、見逃した方も安心です。

RAB ESPICEとその影響



RAB ESPICEは、ネット上で大きな人気を誇るダンスユニット、REAL AKIBA BOYZを有しています。彼らはアニソンやJPOPに特化した振り付けの動画を多く公開し、総再生数は驚異の5億回を超えています。また、世界大会に出場するなど、国際的にもその名を知られる存在です。特に2023年には、YOASOBIの大ヒット曲「アイドル」に参加し、紅白歌合戦でのパフォーマンスも果たしました。

2025年のライブ「TRICOLORE」で、どのようなパフォーマンスが見られるか、ファンとしては期待が高まります。このコラボ企画やCM放映を通じて、RAB ESPICEの魅力がますます広がることが予想されます。

最新情報については、RAB ESPICEの公式サイトやSNSをチェックして、見逃すことのないようにしましょう。特にRAB ESPICEのページは こちら からアクセスできます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: RAB ESPICE BAND ONEMAN LIVE TRICOLORE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。