音楽の新たな共創の場「Musicians' Village Tokyo」開催決定!
2025年2月14日(金)、天王洲アイルの「KIWA」にて、音楽のコライトが生まれる瞬間に立ち会えるイベント「Musicians' Village Tokyo」が開催されます。このプロジェクトは、若手アーティストの育成と海外との文化交流を目的にしたものです。
イベントの目的
「Musicians' Village Tokyo」は、音楽の創作活動を行うための場を提供し、アーティスト同士の交流や百花繚乱な音楽のスタイルを見守ることで、新しい才能の発掘と育成を目指しています。参加者は、リアルタイムで楽曲制作を体験できるため、実践的な学びを得ることができます。
注目のセッション
このイベントには、いくつもの魅力的なプログラムが用意されています。
第1部 プロデューサーズトーク「MUSIC TOURIST」
音楽プロデューサーとして活躍する木﨑賢治氏とRyo'LEFTY'Miyataが登壇し、音楽のプロデュースに関する様々な側面を深堀りします。アーティストとの関わりや音楽のグローバル市場について語り合うセッションとなっており、その真髄に迫る内容が期待されています。
第2部 公開Co-Writing「Songwriting Academy」
本イベントのハイライトであるこのセッションでは、DTMの使い方や、コライトを通じて楽曲がどのように生まれるのかを具体例を交えて学ぶことができます。ASH DA HEROのボーカリスト、ASHが参加し、実際に音楽制作の過程を観察できる貴重な機会です。
開催概要
- 開場: 17:30
- 開始: 18:00
- - 会場: 天王洲アイル「KIWA」及びオンライン配信
- - 入場料: 無料(会場参加は抽選)
1.
オンライン参加も事前申し込みが必要で、申込後はすべての参加者が視聴可能です。少人数の会場参加に加え、全国どこからでも参加できるオンラインの仕組みを取り入れており、多様な方々のアクセスが期待されています。
参加方法
申込は2025年1月14日(火)から開始されます。会場参加は抽選制で110名が定員です。オンライン参加は申込者全員が視聴可能ですが、事前に申込みをする必要があります。詳細は
公式サイトをご確認ください。
期待される効果
「Musicians' Village Tokyo」は、アーティストや作家を目指す方々、また音楽業界への進出を考えている学生にとって、非常に貴重な経験となるでしょう。音楽制作の現場を肌で感じることで、将来的なキャリアの選択肢も広がります。
音楽を愛する全ての方々の参加を心よりお待ちしています。この機会に、アーティストたちとの貴重な交流を楽しみながら、新しい音楽の未来を見据えてみませんか?